sappalenia’s blog

無責任な戯言です

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

サンクコスト効果についてまた考えた

精神的出不精の私みたいな人間はとりあえず着手してしまえばあとはサンクコスト効果に任せてしまった方がいいのかもなあ。

閾値とサンクコスト効果あるいはコンコルド効果について

表題についての私の迷いです。 Weblio辞書によれば、閾値とは、反応を対象にもたらす最小の値のことであるらしい。 次に、サンクコスト効果あるいはコンコルド効果とは、既に資源を投資したものについてそれが真に自身へと利益をもたらすかを抜きにして、投…

最近の心の中

今、分解/再構築みたいなサイクルが来ていて、これまでの道程に疑問が生じており、取るべき行動に確信がいかなくなっている。つまり自我忘失みたいな状態で、どう制御していけばよいか攻めあぐねている。

大学時代の話

サイコパスっぽい言われたのまあショックだったが、むしろ心無い素振りを見せちゃった相手には申し訳なかったし、更には、そのような言いにくい事をあっさり伝えてくれたのは素直に嬉しむべきで、それを元にどうすべきかを考えてゆかねばならんだろうな。

小公女読みました

ちょっと前に小公女読み終えました。いやはや、すんごい寓話的。しかしそれが魅力的。主人公の女の子は寄宿学校で不運に苛まれるのだが、しかし高い倫理観と自尊心を保持して決して愚劣になったりしない。その結果、彼女の清廉潔白な行いが彼女自身を再び幸…

芥川賞受賞作決まったそうですね

宇佐美りんの小説、ちょっと見てみたくなったので、週末にでも買って読む。 あとレ・ミゼラブルの下巻を読む。

レ・ミゼラブル読み始めた

大河小説かー長いなーとか思って手につけてなかったが、読み始めたところ滅茶苦茶面白い。エミール・バヤールのコゼット画が気になったのが端緒だが、もっと早めに読むんだった。 個人的記録に、面白さもあってか84ページ/時間で1分で1.4ページ読んでた計算…

snail's house聴いてたが…

snail's house、エレクトロニカの人をたまに聴いてたが、調べてみたらkawaii future bass の提唱者と書いてあってびっくり。

誤字

ネット記事は誤字が多過ぎる。 2021.2.23 追記 校閲が機能していない、つまり任せきり或いは書きっ放しが許されていてそのままそれが公に出す文章として掲載されている現状がありそう。第三者の監視が無くても発表できてしまう、ちょうどこのブログのように…

pia fraus

エストニアのバンド。シューゲイザー的な音、軽やかで爽やかかつ落ち着きのある。透明にすり抜けていく感じ。

省略について

冷笑的に言うが、省略がある種の独自性あるいは自己確立として使用されているきらいを感じる。ご勝手になのだが。おそらく略さなくていいものもあって、全体としての語彙の共有を図るなら、本来は略さない方がいい。(細部にこだわることも忘れそうであるし…

小公女を読んでいる

題に記しましたが、現在バーネットの小公女を読んでいる次第。 ジャンルとしては児童文学になるのだろうか、児童とは言えない年の私にも刺さりまして、あらすじとしてはセーラ・クルーというあるお嬢様のお嬢様たる由縁の父親が全財産を失い亡くなりまして、…

露光

見通したかったが為のアーク灯、 闇夜を掻き消して。 束の間の営為を許して、 長い時間を繋いで。 薄靄の、枕木の傍を這う、 シダ・コケの肌寒さを いつまでも孤城から 俯瞰している。

最近感じている事

いざ書こうとならないと、自分でもどんな考え方をするのかが分からない・・・汗 <自己満足と他者との意思疎通との兼ね合い> ある自身の興味をどこまで掘り下げるか、そしてそれが他者とのコミュニケーションにどう影響するか。これを探るにあたってまずそ…

ノベゲ進捗3

作ってるノベゲっぽいやつの進捗。 まずソフト側から、 ・オートテキスト送り機能 ・改ページ機能(テキストウィンドウ更新; 前回記したパーサ的な実装の一つ) ・背景、音楽変更機能(パーサ) ・セーブ&ロード機能(暫時) ・テキストウィンドウ表示/非表…